· 

挑戦し続けること、攻め続けること

 

皆さん、こんにちは。

 

理事の橋本です。

 

冬季北京五輪が2月20日に閉幕しました。

 

この状況下、いつもと違う「静かな大会」と感じた17日間でした。

 

いくつもの心揺さぶられるシーンがありましたが、私が一番印象に残ったのが、スノーボード女子ビックエアの決勝。

 

岩渕麗楽選手の3回目の演技です。

 

2回目の演技が終わって、4位につけていた岩渕選手。

 

前回大会の平昌五輪でも4位だった岩渕選手は勝負に出ました。

 

女子選手で誰もやったことがない「後方3回転宙返り」。

 

この超大技のチョイス(ギャンブル)に誰もが驚きました。

 

しかし、着地に失敗して、2大会連続での4位という結果に・・・。

 

 

私が、一番印象に残ったシーンというのはこの後です。

 

共に戦った各国のライバル達が岩渕選手に駆け寄り、彼女をもみくちゃにし、狂喜乱舞するのです。

 

彼女の勇気に、挑戦に、大勢のライバル達がリスペクトしました。

 

優勝した選手もこの輪に加わり「私の順位が下がっても、麗楽に着地してほしかった」と言わしめたほど。

 

その光景を目の当たりにして、感動を超えた衝撃を受けました。

 

素直に「今の若い子って素晴らしいなー」と。

 

私達世代では、恥ずかしながら「勝つか負けるか」「こっちかあっちか」「敵か味方か」・・・・。

 

試合会場では「目も合わさず、口も聞かず」みたいなことが当たり前にありました。

 

でも、今の若い世代の人たちは横で繋がっている。

 

そして世界は、世の中は、社会は今後益々ボーダレスになっていく。

 

一体化の方向に向かっていく。

 

だから、自分だけでない、みんなの利益を基に事を進めて行かなければ・・・。

 

20歳前後の少女達に、そんなことを教えられたような気がしました。

 

ライバル達に、もみくちゃにされた後の岩渕選手のインタビューがまたグッときます。

 

感極まってほとんど言葉になりません。

 

でも、あの晴れやかな表情、すっきりした表情が、私にはとても印象的に映りました。

 

全て出し切った、やりきったという表情をしているのです。

 

「全力で攻めたから1点の後悔もない」というように、私には見えました。

 

「挑戦し続けること」

 

「逃げずに攻め続けること」

 

20歳になったばかりの岩渕選手に、そう教えられたような気がします。

 

感動のシーンをご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。