· 

存在意義を定義し自立した個として連結する!

こんにちは!青森市スモールジムFlare代表トレーナーの小野寺幸太郎です。

 

株式会社スモールジムの取締役でもある谷本有香さんがweb編集長を務める「Forbes JAPAN」。その最新号の冒頭には「人を導く問いの力」と題して「変化の激しい時代にリーダーに必要な要件とは何なのか?」を谷本有香さんが各界のリーダーにインタビューする記事がありました。

 

まずは本誌を読んで改めて、世界の名だたるトップリーダーを4,000人以上取材されてきた、そんな方がスモールジムの取締役であることを非常に心強く、またこの上なく有難いことだと感じます。

 

その記事の中で私が特に琴線に触れた部分は、元オムロンCFOである日戸興史さんが言われていた以下のことです。

 

以下抜粋

-----------------------------------------------------------------------------------------

 

何が正解かわからないし、何が売れるかわからない。混沌の中で企業経営をしなければいけない。

 

その中でまず大事なことはその企業のミッションや存在意義を明確に定義する事です。

 

やる人の共感や腹落ち感があって、みんなで共有できているということが重要なんです。

 

もう一つ大事なのが連結です。連結とは自立性をもった組織や人が、同じ目標や目的の達成のために

 

チームとして一枚岩で進めることです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------

ここまで

 

これを読んで「スモールジムはそのように行動できている」と感じました。

 

多くの企業もミッションや存在意義は明確に定義しているでしょう。朝礼などで毎回唱和しているそれです。

 

しかし全社員はそのミッション、存在意義に腹落ちして共感したからその企業で働いているのでしょうか?

 

全てとは言いませんが、待遇、保証、給与に腹落ちをしているだけで、ミッションや存在意義は仏作って魂入れず状態ではないでしょうか?酷い時には経営陣自らがミッションに反するようなことをしている。

 

昨日佐藤さんのブログで書かれていたような、幽霊会員を量産→会則を盾にした月会費搾取のシステムはその典型です。

 

 

次に連結、ですね。抜粋にも書きましたが自立性を持った人が同じ目的のためにチームとして進めること、とあります。

 

多くの企業とスモールジムの圧倒的な違いはそれぞれが代表取締役、つまり「自立した個」であるということです。スモールジム、ハチドリの精神という揺るがない思いの元、全国でそれぞれが自分の会社を経営運営している。

 

そのうえで必要であれば援助を厭わず、知の共有をし、全員で勝つ為に行動している。

 

依存状態にある会社員の集まり

 

自立性を持ち、明確な価値観と目的を持った経営者のチーム

 

どちらが社会に必要とされるか、どちらが人生を末広がりに謳歌できるかは言うまでもありません。

 

対談では各界のリーダーが口を揃えて「これからは先の見えない時代」と言っていました。

 

これを個人に置き換えるなら、正社員=安定という概念は既に崩れ去っています。

 

いつ沈むかわからない船に震えながら乗り続けるか?

 

巨大で当分は沈みそうもない船で、駒として一生こき使われながら生きるか?

 

それとも自立した個として一歩踏み出し、自分の船を漕ぎだして、人生を拓くか?

 

あなたはどうしますか?

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。

 

▼スモールジムコミュニティーがLINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るにはこちらをクリックして友だちに追加してください。

 

▼スモールジムのInstagramもリニューアルして新登場!

こちらをクリックしてフォローをお願いします。