こんにちは。
スモールジム住吉東京(東京都江東区)代表トレーナーの濱田です。
先週には地域活動行事としてお祭りに参加し、光栄ながらお神輿を担ぐという事もさせて頂きました。
地域によって祭りは様々ですし異なる事象もあるかもしれませんが、あくまで私見という事で学んだ事をシェアさせて頂きます。
①お神輿は積極心の塊
非常に重いお神輿を担ぐ訳ですが、そこには明確なルールがある訳ではなく、「疲れたら抜ける」「抜けたらさっと入る」の繰り返しでした。抜けた疎な雰囲気を出している人が居たら積極的に声をかけ入ってあげる。また自分が抜けたい時も黙っていないで傍の人にお願いする。いずれも受け身でいては成立しない行動です。
②お神輿は利他の心を育む
前述した①に類似しますが、視野を広く持ち、周りの参加者の様子を把握する事が求められます。炎天下の中体力的にも疲労感が蓄積しますがとにかくバテそうな人がいないか気に欠け、サポートし合う事が求められます。熟練した方々はこの辺が流石といった感じで、私が「変わって欲しい・・」と思うタイミングで「抜けて!」と声掛けをして下さいました。
③お神輿は余白
最後にお神輿というのは余白の塊であると感じたのですが、単に街中に神様を祭る事でしたら、何もこんな大変な思いをせずとも効率よく行えると思います。人が集い声を出し1つの事を最後までやり切るといった事には参加者や地域の皆さまとの一体感が生まれますし、より一層地域における愛着館というものを育む事が出来ます。よそ者の私ですらこの様な感情になるので、地元の方であればこの想いはひとしおであると思います。
トレーナー、ジム経営者として大切な事を学ばせて頂いた1日でしたし、やはりお店の中だけで過ごしていてはいけないと改めて感じた次第です。「レッスン」が中心的価値である事には変わりませんが、それだけやっていては近視眼的なものの見方になってしまいますし、「地域の中でのお店」という事を考えると、活動を外側に拡げていく事は必須だと思います。今回の活動はその一端になれたと思いますし、これからも続けていきます。
初めての経験という事もあって、何より理屈抜きにめちゃめちゃ楽しかったです!
地域と共に活動を拡げていきたいという志を持っている方は、ぜひ下記よりスモールジムにお問い合わせ下さい!
▼スモールジムコミュニティーがLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るにはこちらをクリックして友だちに追加してください。