· 

喜びの声で溢れていますか?

 

こんにちは。

 

兵庫県明石市スモールジムライフプラスの泉川です。

 

今年の営業も残り1週間ですね!

 

毎年言っていますが、1年経過するスピードがどんどん上がっています。

 

そんな今年の営業ですが、メンバーさんからどれくらい喜びのお声をいただけましたか?

 

スモールジム運営をしている方であれば、そうした喜びの声で溢れているように思いますが、スモールジムではない大きなクラブ運営に携わる方はいかがでしょうか?

 

私自身もそうでしたが、大きなジムで働いている時は一部のメンバーさん以外から喜びの声をいただくことはほぼ無かったように思います。

 

むしろ、現実はこんな感じでした。

 

・喜びの声ではなく、ご意見、クレーム、誹謗中傷が毎日のように投書箱に投函されている・・・。

 

・ネット掲示板に悪口や文句を書かれる・・・。

 

・クレームが長期化して、年末年始も落ち着いて休めない・・・。

 

こうしたお声の方が正直多かったように思います。(笑)

 

大人数いるクラブなのである程度は仕方ありませんが、喜びの声に触れる機会は少なかったように思います。

 

その時と比べると、今は真逆でありスモールジムをやっていて本当に良かったと思えます!

 

メンバーさんへの成果提供、楽しみや喜びをお伝えしていきたいという想いはきっと同じなのに、この差はあまりにも酷いと感じます。

 

そんな環境でも遣り甲斐を感じているならそれでも良いですが、いつまでも続くと考えると・・・。

 

そんな生活をいつまで続けますか?

 

年末年始に時間を取って自分がどのようにしたいのかをしっかりと考えて行動を起こしましょう!

 

行動を起こす術は既にあるので、共にやりましょう。

 

それではまた来週!