こんにちは。
スモールジム住吉東京(東京都江東区)代表トレーナーの濱田です。
大晦日という事で日頃とは異なった日常を過ごしております。
まずはお店としては、メンバーの方と向き合い方として「エンゲージメントを高める」という事を考えながら過ごした1年でした。
それは単に成果を追求するものではなく、よりスモールジムに愛着を持って頂き、ライフスタイルとしてなくてはならないものにして欲しいというものでした。
自分の身体と向き合うという時間であると共に、同じ50分という時間を共有する仲間であったり、イベントで同じ目的を目指す仲間でありたいと思っています。
手前味噌な話ですが、この1年はメンバーの皆さまのエンゲージメントをより高める事に寄与出来たと手応えを感じています。
以前の自分であれば、ここで終わっていたかもしれません。
運営も3年目に入り、何となくの”コツ”の様なものも掴みつつあります。
起業を視野に入れた時には「もしかしたら自分でも出来るんじゃないか・・」という気持ちになりました。
今ある感情は「もしかしたら自分でも2店舗出来るんじゃないか・・」という気持ちになっています。
その為に2025年は何をやらなければいけないのか、その為の行動をしていきます。
2024年は本日で終わりますが、当然の様に明日からは2025年が始まります。
日付や気持ち的なものが一区切りし、新たな年が始まる訳ですが、今日と明日は繋がっている訳ですので、気持ちを切らす事無く、行動を続けていきたいと思います。
その結果としてまた1年後にこうして良いご報告が出来れば嬉しい限りです。
1年間ご愛読頂きありがとうございました。
これからもスモールジムオーナーとして生きた情報を、このブログを通してお伝え出来ればと思っております。
皆さまも健やかなる年末年始をお過ごし下さい。
それでは、明日のスモールジムブログもお楽しみに!