スモールジム本部 事務局の前田です。
今週あるメンバーさんから仕事のお悩み相談を受けました。
人間関係の悩みや、仕事に対してそれは本当に自分のやりたいことなのかなど、話していて自分自身にも問いかける機会をいただきました。
そして「前田さんは自分の得意でやりたいことをちゃんと仕事にできて、いつも楽しそうなので羨ましいー!」と。そして「まだまだ未来があるね」と。
本当にその通りなのですが、私が楽しくなきゃ、メンバーさんも楽しめません。
"楽しい"と"楽"は違うなと思ったことで知れた言葉があります。
それは、「楽しいと楽は違う。楽しいと楽は対極。楽しいことがしたければ楽はしちゃダメ。」
どちらを選ぶかは自分次第ですが、人生は選択の連続ですからいろんな事において選ぶ瞬間はたくさんあります。
人間ですから、時には楽なほうを選ぶ瞬間もあるのではないでしょう。しかし、その選択をした先、自分が楽しめるかどうかまで考えられれば、選択の幅も広がるでしょう。
目先のことにとらわれすぎると、自分で選んだはずなのに、自分がやりたいことなはずなのに続けているとやらされている感が出てきて本当にやりたかったことだったのかわからなくなってきます。
決して、楽でなくても自分の心が踊るほうへ、どんどんチャレンジしていかなければと思います。
チャレンジに近道などありません。2025年も後半に差しかかります。それを心に留めてチャレンジしたいと思います!
