こんにちは。
スモールジム住吉東京(東京都江東区)代表トレーナーの濱田です。
私事の話で恐縮ですが、母がスモールジムに通う事になりました。
場所は現在オープン準備中の「スモールジム愛南店」です。
私の実家は高知県ですが、愛南店は隣町という事になり距離的にもそう遠くはありません。この様なご縁に繋がった事は本当に嬉しく思います。ちなみにこの地でのOPENは全くの奇遇であり、この話を聞いた時は驚きました。
かねてより両親には運動させたいと思っていましたが、田舎という事もあり、なかなか適切な施設がありませんでした。それでも昔ながらのスイミング施設があったり、昨今ではコンビニサイズの無人ジムが開業されたりといった動きはありました。いずれにしても両親世代を安心して通わせる事の出来るものではありませんでした。
これがもし私一人でジム経営をしていたならば、こうはならなかった事と思います。同じスモールジムとして志を共にしているからこそ、まだオープンもしていない施設に身内を安心してお任せする事が出来ます。(正確には私が紹介しスムーズな流れを作ろうと思っていたら、母が先行して申し込んでいました笑)
「いつかは地元に出店」と思っており、過去にもその事をブログに書き記した事があります。しかし自分一人で開業に漕ぎつけたとしても5年~10年先だったかもしれません。その間に親世代の体力はどんどん低下していきます。もう通える体力がなくなった時に「OPEN」となってもこれでは完全な独りよがりです。サービスを享受する立場からすると、速やかにそして最速に実行出来た方が良いに決まっています。このスピード感が一人経営では限界があり、なかなか難しい所だと感じています。
今回はそれはかなりショートカットされた状態で、夢が実現になりました。私の方はこれまで以上に貢献範囲を拡げて行く活動に集中したいと思います。
10年かかるかもしれない夢もみんなでやればすぐに実現するかもしれません!少しでも興味をお持ちの方はぜひスモールジムまでお問い合わせ下さい!
それでは、明日のスモールジムブログもどうぞお楽しみに!

コメントをお書きください