スモールジムの辰田です。
今日は7月7日グランドオープンの直営店「スモールジム愛南店」のマシン納入日でした。無事に納品されて何よりです。マシンも揃ったことで徐々にスモールジムらしくなってきました。体験予約も地方都市では過去最高クラスで順調に推移しています。街の皆さんからの期待をヒシヒシと感じる今日この頃です。
話は変わりますが日々、人には敬意をもって接したいものですね。
心からそう思いますが、たて続けにアポがあって急いでいたり、予想外の出来事に時間を奪われたり、頭の中がタスクや課題でお腹いっぱいだったりすると、ふとその考えが後回しになってしまっていると感じる時があります。
イライラしていてもロクなことがありませんね。そんな時は我に返って気分を変えることが必要です。頭の中のモヤモヤを誰かに話してみたり、ゆっくり散歩したり、いつもと違う刺激を脳に入れてみるとスッキリしたりするものですよね。
今日もそんな出来事がありました。時間がなくて急いで家を出ようとして焦っている時にワンちゃん達が粗相を何度も連続でやってのけたあげく、外行きの服をヨダレと毛だらけにされる。今日はついでにカバンもその餌食になりました。
この処理とリカバリーになかなか時間がかかるのです。とてもかわいいワンちゃん達ですがこの時ばかりは心を乱されました。
その後のアポでは、スッキリ爽やかに頭もクリアに対応できなかったように感じました。表面的にはもちろん普通にしていたつもりですが相手からはどう思われていただろうか。なんか申し訳ない気持ちが残りました。
打合せは相手の時間を頂いて成立します。その相手に敬意を持って接するのは人として当然のことです。
46歳になってもまだまだ心が乱れるな。しかもその要因はワンちゃん。。もっと心を広くゆとりを持って行動したいと思いながらも、そうもならない時もあるのが今の自分。ワンちゃん達から「何怒ってんの?」って嬉しそうな顔で見つめられると嬉しいような悲しいような。。
心穏やかに、常に上機嫌でありたいと思います。
それではまた来週。
