続けた先のこと



スモールジム本部 事務局の前田です。

スモールジムLIFE STORYアル・プラザ金沢店は今年の夏で5週年を迎えるわけですが、「初期メンバーさんに夏で5年目ですよ!」と言う話をすると「え!?私5年も続いてるの!?」と驚いています。

すごいですね。とお伝えすると嬉しそうにされるメンバーさんに感謝の気持ちが溢れます。

やはり、何でも始めることより、辞めることより、続けることが一番難しいです。

それでもスモールジムの継続率はきっとどのフィットネスクラブよりも良いでしょう。

理由は利用しているメンバーさんや経営しているオーナーさんが一番理解しているはずです。

何かを始めるときというのは、いつも少しの勇気とちょっとの期待で動き出します。

でも「続ける」ってなると、それだけじゃ足りません。

もちろん、うまくいかないこともありますし、思ったより反応がなくて落ち込んだり、続ける意味がわからなくなったり。誰にだって、そんな瞬間があります。

それでもやめずに、続けた。 

そうして積み重ねた時間の先に、「あ、これが“続けたからこそ”見える景色なんだな」と。気づきます。

人とのつながり、信頼、自分の中に芽生えた自信、変化を恐れなくなった心。どれも、続けることでしか得られなかったものですね。

何があるかわからない。

だけど、それでも続けた先には、やっぱり“何か”がちゃんと待っています。

その“何か”に出会えるから、続けるってすごいことなんだと思います。

何でもいいから続けること。

スモールジムにいるとその凄さが、目に見えてわかります。

自分が何かを継続できるようになったら、次は誰かが継続できる環境を作ってあげることです。